正月の語源由来

「正月」の語源

元々、正月は正月さまという農業の守り神を迎えて先祖の霊をまつって1年を無事に過ごせるようにお祈りする行事だったと言われているんだよ。

この正月さまの時に、門松とかしめ縄とかを飾ったり鏡餅とかおせちを食べたりした事が今のお正月の習わしにも影響しているんだ。「正」という漢字には、新しくする、改めるという意味があるんだけど、「正月」というのは年が新しく始まったという意味があるんだね。