ウォーターボトルの意味 登山用語

ウォーターボトル

ウォーターボトルとは、水など入れて持ち歩く入れ物のことである。水筒ともいう。アウトドア人口が増えている昨今では、ただ水を入れて持ち歩くだけではなく、飲みやすさ、持ち運びやすさ、水を冷たいままキープするもの、容量が大きいもの、中身が空になるとコンパクトになるもの、などさまざまタイプのウォーターボトルが開発されている。

携帯性を考えて、ステンレス製ではなくプラスティック製のボトルが多い。ただ、登山用においては軽量性もさることながら気圧の変化でボトルが変形するのである程度の丈夫さは求められる。他のアウトドアとは異なり登山は水が手に入りにくい環境でもあるので、ある程度の水(テント泊の場合は約2Lは必要になる)の量を持っていくので、補充用と飲む物用に分けるほか、ガスコンロが使えなかった場合に備えて、お湯も携帯したほうがいい。

この場合、お湯用はTERMOSの山用のステンレスボトルなどは、軽量で保温時間も通常より長くなるように設計されている。