エッジングの意味 登山用語

エッジング

エッジング(英語:edging)とは、クライミングにおいてソール部分のサイドやつま先を岩の凹凸部分にあてて、足場を確保することをいう。クライミングにおけるシューズの使い方の基本であり、ある程度は底の固い靴が向いている。

クライミングシューズの内側を利用するものを「インサイドエッジング」、クライミングシューズの外側を利用するものを「アウトサイドエッジング」という。「インサイドエッジング」とは、親指側に体重をかけて立つので、足の内側が岩壁に接する。ホールドを足の親指で掴むような感じになる。ホールドに足を載せる基本的な方法のひとつ。「アウトサイドエッジング」とは、インサイドエッジングとすべて逆になり、足の親指以外の指の付け根で立つイメージになり、足の外側が岩壁に接する。クロスやフラッギングと呼ばれるフリークライミングのムーブにおいて使われる。

また、「フロントエッジング」という方法もあり、こちらは岩壁のポケットなどにクライミングシューズのつま先で立つ方法であり、つま先が壁と垂直になるように岩の上に置く。