オポジションの意味 登山用語

オポジション

オポジション(英語:Opposition)とは、本来は「反対」の意味である。転じてクライミング用語では「相反する二方向の力を利用して体を保持する技術」という意味で、ムーブ(動き)の説明で出てくる。

オボジションの方法が使われる岩場は、主にクラック(割れ目)やコーナークラック(岩と岩が本のように凹状に接している部分)といった場所である。オボジションにはいくつかの方法があり、「レイ・バック」「ブリッジング(ステミング)」「バック・アンド・フット」など色々ある。「レイバック」とは手を引いて足を押す方法、体を安定させて三点支持の体勢で登るもの。「ブリッジング(ステミング)」とは両脚を開く(開脚)ことで、凹角(コーナー)を登るときの方法。「バック・アンド・フット」とは、足と背中で支えるもの。

この他にも、両手で両側の縦ホールドを引っ張るものや、両手でクラックを観音開きで支えるものなど、色々ある。特にブリッジングでは腕の負担が減るので、少し休むこともできる。