光環の意味 登山用語

光環(こうかん)

光環とは、太陽や月に薄雲がかかると、太陽や月の周りに輪がかかったように見えること。光冠ともいう場合もある。雲の中にある水滴の粒子に光が回折することで、この現象が見られる。

水滴の粒子の大きさが揃っていると、きれいな輪になる。水滴の粒子が小さいほど、輪が大きくなる。水滴の粒子の大きさが不揃いの場合は、輪がきれいな円形にならないときもある。水蒸気の水滴だけでなく、花粉の粒子、火山灰などの微粒子でも光環もみられるなど、光の散乱が粒子に反射して光環が見られるので、水蒸気以外の粒子でも見ることができる。似たような現象で「暈(かさ)」があるが、太陽や月とは接触せず、太陽や月からかなり離れた位置に表われる。暈が高度の高い巻層雲や高層雲が太陽や月にかかったときに見られ、光環は高度の低い高層雲や高積雲がかかったときに見られる現象である。高さと雲の位置により光の散乱度が異なるのである。

なお回折とは、空気中を伝わる紫外線が幾何学的には到達できない領域にまわりこむことである。