ストックの意味 登山用語

ストック

ストックとは、登山の補助としてで使うストックのことである。ストックを使う事で、「不安定な岩場でバランスを保持する」「膝・腰への負担を軽減する」「重荷物を背負う」「ストックを持つことで腕を振るので推進力がつく」などの効果がある。

ストックのグリップ部分はI字型とT字型と2種類あり、握りやすさはT字型であるが1本で使用する場合が多く、全般的に使いやすいのは2本で使うI字型である。ストックはアルミニウムやカーボンでできており、強度はアルミニウム、軽量なのはカーボンである。ストックの長さは調整できるようになっており、スクリュー式またはレバー式で調整できるようになっている。

ストックは長すぎても短すぎても使いにくいので、何度か試して、自分の体に合った長さを見つけるようにする。そしてストック使用時には、ストックの先の石突き部分をカバーするのを忘れないようにする。カバーを取り外すと尖っている先が出てくるが、木道や木の根などを傷つけやすいので、必ずカバーがついているか確認すること。ただし、険しい斜面は岩場などではストックは不向きなので、短くしてザックに収納するようにする。