ヒッチの意味 登山用語

ヒッチ

ヒッチ(英語:hitch)とは、ロープと物を結ぶことを指し、結び方によって、○○ヒッチと呼ばれる。ノットとはロームの結び目のことをいう。

「イタリアンヒッチ(Italian hitch)」は、「ムンターヒッチ(Munter hitch)」「半マスト結び」とも呼ばれる。「ガースヒッチ(Girth hitch)」は、「カウヒッチ(cow hitch)」「ひばり結び」とも呼ばれる。「クローブヒッチ(Clove hitch)」は、「インクノット(Ink knot)」とも呼ばれる。「ツーハーフヒッチ(Two half hitch)」は「ふた結び」とも呼ばれる。「ティンバーヒッチ(Timber hitch)」は「ねじ結び」とも呼ばれる。「トートラインヒッチ(Tautline hitch)」は「自在結び」とも呼ばれる。なかでもよく使われるのが、「イタリアンヒッチ」「ガースヒッチ」「クローブヒッチ」であり、ロープワークで使われる。