ホールドの意味 登山用語

ホールド

ホールド(英語:hold)とは、クライミングにおける、手がかり、足がかりのことをいう。フットホールドとは足をかけるところ、ハンドホールドとは手をかけるところ、を意味するが逆の使われ方をすることもあるのでホールドとひとまとめにして呼ばれている。

「アウターホールド」とは、人工壁で設置されているホールドのことである。「アンダーホールド」とは、クライミングでは通常指先は上になるように掴むが、場合によっては指先が下になるように掴むこともある。「エッジ・ホールド(=カチホールド)」とは、縁や角にあるホールドのこと。「外傾ホールド」とは、ホールドが外側に向いているため力が入れにくい。「ガバホールド(=バケットホールド)」とは、ガバッと掴みやすいことから。「サイドホールド(=縦ホールド)」とは、掴む場所が上下に長く、横向きの力で保持するホールドのこと。「スローパー・ホールド」とは、こんもりと盛り上がっている部分のことで、指がかけにくく、掴むよりは押し付けるような感じになる。「ピンチホールド」とは、親指とその他人差し指で挟むようにして掴むホールド。