インソールの意味 登山用語

インソール

インソール(英語:insole)とは、靴の中敷きのこと。中敷きはすべてのタイプの靴に入っているが、ここでは登山靴に特化して取りあげていく。さまざまなメーカーから登山靴が発売されており、登山の形態・軽量性・耐久性・撥水性・防水透湿性・ソール(靴底)の硬さ、などさまざまなタイプの中から登山靴を選んで行くことになる。

靴としてはパーフェクトなものを買ったつもりでも、人間の数だけ足の形も違うので、オーダーメードでもない限りぴったり合うものを探すのは難しい時もあり、納得がいくまで靴を買い替えることもある。その時、靴だけではなく、インソールと靴下で、調節できるのである。インソールはただの中敷きではなく、足の疲れや怪我を軽減させる役割もあるほか、どうしてもハードな地面を歩く登山の場合、地面からの衝撃を和らげる働きをソール(靴底)とともに持っている。

インソールにはかかとに衝撃吸収材を入れたもの、インソール全体が衝撃吸収材になっているもの、と色々なメーカーから様々なタイプが出ているので、自分の手持ちの登山靴で物足りない機能を補うインソールを選ぶといい。